開発者の皆さん、こんにちは!

コミュニティウェビナーの再開をお知らせします!
​​​​​

今回は、@Ron Sweeneyによる「Scaling InterSystems FHIR Server on Amazon Web Services with ECP」というウェビナーに皆さんをご招待します。

このウェビナーでは、Amazon Web Services 上の InterSystems FHIR Server を Enterprise Cache Protocol (ECP) を使ってスケールアウトする技術的な詳細、デモ、ベンチマークを紹介します。

日時: 8月18日(木)午前8時(東部標準時)、午後9時(日本標準時)
👨‍🏫 スピーカー: @Ron Sweeney, Integration Required社 フルスタックアーキテクト

0 0
0 98

FHIRドキュメント(診療情報提供書や退院時サマリ―など)をFHIRリポジトリにPOSTする場合、

エンドポイント/Bundle

上記URLでPOSTできます。(以下の例では、IRIS for Healthに用意したFHIRリポジトリを使用しています。)

GET要求で確認してみます。

登録できたことを確認できました。

1 0
0 91

FHIRリソースをリポジトリから削除するには、対象リソースに対してDELETE要求を使用すればよいのですが、例えば「テスト的に登録していたリソースばかりなので、リポジトリのデータを一括で全消去したい!」という場合の方法をご紹介します。

実行前に、エンドポイントのURLを確認します。

管理ポータル > [Health] > ネームスペース選択 > [FHIR Configuration] > [Server Configuration] で確認できます。

データの全消去を行うには、IRIS for HealthのFHIRサーバ機能で提供されているAPIを使用します。実行のため IRISのターミナルを開く、またはIRISにログインします。

0 0
1 80

*この動画は、2021年2月に開催された「InterSystems Japan Virtual Summit 2021」のアーカイブです。

FHIR プラットフォームとして InterSystems IRIS for Health を選択する利点の一つは、クラウド/オンプレミスを含む豊富なプラットフォームの選択肢です。

0 0
0 78

開発者の皆さん、こんにちは!

次のコンテストの詳細が決定しましたのでお知らせします📣

今回は、FHIRの知識を共有するためのコンテストを企画しています。

🏆 InterSystems IRIS for Health コンテスト: FHIR for Women's Health 🏆

InterSystems FHIR または、InterSystems Healthcare Interoperability を使用したアプリケーションを作成してご応募ください。

    期間: 2022年11月14日~12月4日

    賞金: $13,500!

    >> 応募はこちらから! <<

    1 0
    0 71

    インタ―システムズでは、医療ITソリューション・サービスを提供される方々向けに、医療DXの推進やデータ活用を支援するシステムの要件、求められる姿について考察するオンラインセミナーをシリーズで開催しております。ソリューション開発編の第2段として、今回は「相互運用性/FHIR®の実装」をテーマに、下記の通り、開催する運びとなりました。 是非、ご参加いただきたくご案内致します。

    【開催概要】

    日時:2023年2月9日(木)13:00 - 14:30 (予定)

    参加:無料(事前登録制)

    対象:医療情報ステムベンダー、医療機器メーカー、医療向けサービスプロバイダーの事業企画・開発の皆様

    主催:インタ―システムズジャパン株式会社

    2 0
    0 65

    開発者の皆さん、こんにちは!

    第12回 InterSystems IRIS プログラミングコンテスト(FHIR Accelerator)への応募、投票が全て終了しました。コンテストへのご参加、またご興味をお持ちいただきありがとうございました。

    今回のお知らせでは、見事受賞されたアプリケーションと開発者の方々を発表します!

    🏆 Experts Nomination - 特別に選ばれた審査員から最も多くの票を獲得したアプリケーションに贈られます。

    0 0
    0 64

    開発者の皆様、こんにちは。

    2022年7月に開催された国際モダンホスピタルショウ、インタ―システムズブースに設けたミニシアターで行ったインタ―システムズFHIRサポートの新しい機能を紹介したプレゼンテーション動画ごご紹介致します。

    よろしければ、ご覧ください。

    「FHIRリソースデータを分析に。~FHIR SQL Builderのご紹介~

    0 0
    0 54

    FHIR関連トレーニングの中で複数の方よりいただいたご質問をご紹介していきます。


    IRIS for HealthのFHIRリポジトリでは、リソースPOST時のデフォルトの動作としてリポジトリ内でユニークな論理ID(id)を自動的に付与します。

    例えば、以下のようなPatientリソースをPOSTした場合

    0 0
    0 53

    開発者の皆さん、こんにちは!

    いよいよ、第12回 InterSystems IRIS プログラミングコンテスト(FHIR Accelerator)の投票が、6月3日(木)US時間 から開始されます!

    当初、5月31日(US時間)から投票開始予定でしたが、応募期間を延長し 6月3日が投票開始日となりました。

    テーマは、InterSystems IRIS FHIR Accelerator Service (FHIRaaS) on AWS を使用して構築されたソリューションです。関連記事にご利用を開始するための手順を掲載しています。ぜひご参照ください。

    0 0
    0 52

    開発者の皆さん、こんにちは!

    InterSystems グランプリコンテスト2023 では、InterSystems IRIS data platform を使用する機能であればどんな内容でもご応募いただけます。

    以下の機能を含めた場合、ボーナスポイントを獲得できます。

    詳細は以下の通りです。

    • LLM AI や LangChain の使用:Chat GPT、Bard など - 6ポイント
    • InterSystems FHIR SQL Builder- 5ポイント
    • InterSystems FHIR - 3ポイント
    • IntegratedML - 4ポイント
    • Native API - 3ポイント
    • Embedded Python - 4ポイント
    • Interoperability - 3ポイント
    • Production EXtension(PEX) - 2ポイント
    • Adaptive Analytics (AtScale) のキューブの利用 - 3ポイント
    • Tableau, PowerBI, Logi の利用 - 3ポイント
    • InterSystems IRIS BI - 3ポイント
    • Docker container の利用 - 2ポイント
    • ZPM Package によるデプロイ - 2ポイント
    • オンラインデモ - 2ポイント
    • ユニットテスト - 2ポイント
    • InterSystems Community Idea に投稿された内容の実装 - 4ポイント
    • コミュニティ(USコミュニティ)に記事を投稿する(最初の記事) - 2ポイント
    • コミュニティ(USコミュニティ)に2つ目の記事を投稿する - 1ポイント
    • Code Qualityをパスする - 1ポイント
    • はじめてチャレンジされた方 - 3ポイント
    • YouTubeにビデオを公開- 3ポイント

    0 0
    0 46

    開発者のみなさん、こんにちは!

    2021年10月に4回シリーズで開催した「InterSystems IRIS 開発者向けウェビナー」第4回目の「FHIR新機能」のアーカイブをYouTubeに公開いたしました。

    FHIRに関する開発を行う際、FHIRの規格がどのような内容を決めてくれているのかについて、開発者の視点でご説明します。
    また、InterSystems IRIS for Health のバージョン2020.1から2021.1の間で追加されたFHIR新機能についてご紹介します。

    ぜひご覧ください!

    (IRIS 2021.1新機能全体のご紹介については、こちらのYouTubeをご参照ください。)

    0 0
    0 46

    IRIS for HealthのFHIRリポジトリには、「条件付き削除結果の最大数」がデフォルトで3件に設定されています。

    そのため、条件指定のDELETE要求で4件以上が対象となる場合、以下のエラーが発生します。

    例えば、あるcodeで条件指定したリソースが5件あるとします。

    これをDELETE要求に変えて実行すると、以下のようにHTTPステータス412が戻り、「Conditional delete search found more than maximum allowed number of 3 results」のエラーが発生します。

    HTTP応答を確認すると、ConditionalDeleteOverflowのエラーが発生しています。

    0 0
    0 44
    Contestant

    皆さまこんにちは。
    IRIS for Healthを用いてFHIRの開発に携わっている者です。

    FHIRリポジトリの導入を検討している方々に向けて、足がかり的な記事になればと思い投稿致します。

    <アジェンダ>
    ■IISでの環境構築
    ■POSTMANを利用しないリソースへのデータアクセス
    ■Patientリソースの作成について
    ■FHIRリポジトリを使ってみての感想

    5 0
    0 19