コア数の問題でcommunity editionのインストールがうまくできませんでした。OSはUbuntu18.04、バージョンは2022.1.2です。

以下のようなエラーが表示されます。

Error: Invalid Community Edition license, may have exceeded core limit. - Shutting down the system : $zu(56,2)= 0
An error was detected during InterSystems IRIS startup.

そこで、何点か質問がございます。

・community editionの"コア数の制限"の"コア数"は論理コアという認識でよろしいでしょうか?

・現在、2022.1.2のバージョンのインストールを試みているのですが、コア数の制限は8コアという認識でよろしいでしょうか?

0 2
0 27
記事
Hiroshi Sato · 2020年10月19日 5m read
LinuxでのKernelパラメータ値の設定

これはInterSystems FAQ サイトの記事です。

一部のKernelパラメータはInterSystems製品を稼働するためには、不適切な値となっているため、調整する必要があります。

1. kernel.shmmax (共有メモリセグメントの最大値)

通常既定値で問題ありません。

  設定する場合は、共有メモリにあわせたshmmaxの値は以下の a)~ f) の合計値になります。

a) データベースバッファ globals(Mbytes) x 1.075

globals

b) ルーチンバッファ routines(Mbytes) x 1.02

0 1
0 2,487

こんにちは、皆さま。
業務でIRISを用いて開発を行っている者です。

この度、新たにUbuntu環境にIRISを入れてEmbedded Pythonを用いて開発をすることとなりました。
初期設定として、Ubuntuへのpythonのインストールが必要だと考えているのですが、
その時のバージョンの指定等はあるのでしょうか?

公式サイトを漁ってもうまく見つけられず、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
同様の開発をされている方で、躓きポイントなど(Ubuntuだとスタジオ使えないからVSCode必須だよ)が
あれば、合わせて助言頂けますと幸いですcheeky

0 2
1 77

<Ubuntu-Docker>

https://qiita.com/tkyonezu/items/0f6da57eb2d823d2611d 手順を参照

手順2.1-2.5までを実行→Docker環境ができる

<Docker-IRIS>

1. 端末などでディレクトリ /home/usr/docker/iris2020.3 を作成(ディレクトリ名は任意)

2. 上記ディレクトリに、インターシステムズから送られるDLサイトからダウンロードしたirishealth_ml-2020.3.0.304.0-docker.tar.gz を置く

0 2
0 213

今回は、InterSystems IRIS に特有のことではなく、職場で Windows 10 Pro または Enterprise を搭載した PC またはノートパソコンがサーバーとして使用されている環境で Docker を使用する場合に重要と思われる点について触れたいと思います。

ご存知かと思いますが、コンテナテクノロジーは基本的に Linux の世界で生まれ、最近では Linux のホストで使用されており、その最大のポテンシャルを伺わせています。 Windows を普段から使用するユーザーの間では、Microsoft と Docker 両社によるここ数年の重大な試みにより、Windows のシステムで Linux イメージを基にコンテナを実行することがとても簡単になったと理解されています。しかし、生産システムでの使用がサポートされておらず、それが大きな問題となっています。特に、Windows と Linux のファイルシステムに大きな違いがあるため、安心してホストシステム内でコンテナの外に持続データを保管するということができないのです。 ついには、コンテナを実行するために、Docker for Windows 自体で Linux の小さな仮想マシン (MobiLinux) が使用されるようになり、Windows ユーザーに対しては透過的に実行されます。また、先ほど述べたように、データベースの存続がコンテナよりも短くて構わないのであれば、パーフェクトに動作します。

では、何が言いたいかというと、問題を回避して処理を単純化するには、完全な Linux システムが必要になるが、Windows ベースのサーバーを使用していると、仮想マシンを使用する以外に方法がない場合が多い、ということです。 少なくとも、Windows の WSL2 がリリースされるまでの話ですが、それはまた別の機会に触れたいと思います。もちろん、十分堅牢に動作するまでは時間がかかるでしょう。

この記事では、必要に応じて、Windows サーバーの Ubuntu システムで Docker コンテナを使用できる環境をインストールする方法について分かりやすく説明します。 それでは、始めましょう。

0 0
0 1,548