ユーザーの略歴
404 経歴が見つかりません
2020年6月5日からのメンバー

Ohataさん

%Prepare後の%SQL.Statementオブジェクトから%Metadata.columnsを使う等すると、カラム名と番号の紐付けが作れるので、%GetDataも使えると思います。
ただ、%GetDataは私が試したところ、$PROPERTYとほぼ互角でした。
カラム番号が使えるのであれば、%GetRowを使えば 「.name」よりも爆速だと思います(但しIRIS2021以上ですが)

ちなみに、INSERTの方もご検討されると良いかもしれません。

Minamoto さん

貴重な情報ありがとうございます。

面白そうですね。ちょっと色々と触ってみたいと思います。

ちなみにスタジオで、INTから再度「他の表示」で元のソースに戻れるのには気づいてませんでした(笑)

井上様

こんにちは。

貴重な情報ありがとうございました。

環境にもよるとは思いますが、特に大きな問題は無さそうですね。

Windows11で構築してみたいと思います。またその内容はこちらへフィードバックしたいと思います。

フォロワー:
Akioさんにはまだフォロワーがいません。
フォロー中:
Akioさんはまだ誰もフォローしていません。
Global Mastersバッジ: