VSCODEによるサーバCSPフォルダ内のHTML編集について
こんにちは、普段はスタジオを使っているのですが、サーバCSPフォルダ内のHTMLファイルを編集する事があり、便利なのでたまにVSCODEを利用しています。以前はHTMLファイルも表示していたと思うのですが、何をやらかしたのかCSP,CSS,MACのみになりました。int,html,jsなどの他のファイルを表示する設定をご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。
InterSystems Language Serverv2.1.4
InterSystems ObjectScriptv2.2.0
InterSystems Server Managerv3.2.1
vscode
Version: 1.74.1 (user setup)
Commit: 1ad8d514439d5077d2b0b7ee64d2ce82a9308e5a
Date: 2022-12-14T10:30:51.966Z
Electron: 19.1.8
Chromium: 102.0.5005.167
Node.js: 16.14.2
V8: 10.2.154.15-electron.0
OS: Windows_NT x64 10.0.18363
Sandboxed: No
Product version: Caché 2018.1
$ZV: Cache for Windows (x86-64) 2018.1 (Build 184U) Wed Sep 19 2018 09:09:22 EDT
こんにちは。
私はCSPの変更の経験がないので同様の現象になったことが無いのですが、
症状から見るに、Cache'というよりかはVScodeの設定の話かなと思いました。
VScodeにはExcludeという設定があり、指定したパターンに該当する項目を
非表示にする仕組みがあります。こちらに該当していたりしないでしょうか?
https://dlrecord.hatenablog.com/entry/2020/11/22/144540
Ohata様。お声がけ下さりありがとうございます。Excludeなるものがあるんですね。早速調べてみました。
うーん該当しそうな拡張子はなさそうです。Cache'のプロジェクト機能は普段利用している気はないのですが
スタジオのワークスペースからその他にファイル単位で追加すると追加した分がみえました。これではなーって感じです。自分はプロジェクトの機能を理解していないのでこの辺りに問題があるのかな?と疑っています。
Excludeの設定教えて下さりありがとうございました。
追記
ワークスペーススベースのへ追加をやり直しました。EDIT WEB APPLICATION FILESを選択し直した所解決しました。ありがとうございました。