2024年第2四半期のプラットフォーム最新情報をお届けします。初めてご覧になる方、はじめまして!この記事では、最近おこなわれた変更点や今後予定されている変更点に関する情報を、みなさまに共有させていただきます。ただ、将来の予測は難しい側面があり、ロードマップは約束されたものではないということを十分ご理解ください
IRIS 本番環境用オペレーティングシステムと CPU アーキテクチャ
Red Hat Enterprise Linux
- 最近の変更点
- Red Hat は、2024 年 7 月 1 日から 4 年間の延長ライフサイクル サポート を発表することで、RHEL 7 からのアップグレードが難しい顧客への救済措置としています
- 今後予定されている変更点
- Red Hat は今すぐ RHEL 9.4 および 8.10 をリリースすると予想されます。これらのマイナーな OS 変更のリリース後、IRIS 2024.1 でのマイナー OS 認定を開始します。
- RHELの次期メジャーバージョン RHEL 10 のリリースは 2025年Q2 に予定されています。
- Red Hat のリリースライフサイクルについては こちら をご覧ください
Ubuntu
- 最近の変更点
- Ubuntu 24.04 サポートは IRIS 2024.1.0.267.2 で5月15日に追加されました。これはUbuntu 24.04 がリリースされてから3週間以内に完了しています。
- 現在 Ubuntu 24.04 が利用可能になっており、IRIS 2024.1 は Ubuntu 20.04 をサポートする最後のメジャーバージョンになる予定です。IRIS 2024.2 ではUbuntu 22.04 と 24.04 のみをサポートする予定です
- Ubuntu のリリース履歴については こちら をご覧ください
SUSE Linux
- 最近の変更点
- SUSE Linux Enterprise Server 15 SP6 は、第 2 四半期後半または第 3 四半期前半にリリースされる予定です。 含まれる内容の詳細はまだ明らかにされていません。
- 過去にお知らせ済みの変更点
- SUSE Linux Enterprise Server 15 SP5 のマイナーOSバージョン認証が問題なく完了しました。SP5 には Linux Kernel 5.14.21、OpenSSL 3.0.8、Python 3.11 が含まれています。
- SUSE for Linux Enterprise Server 15 SP3 の一般サポートは 2022年12月31日で終了しましたが、延長サポートは 2025年12月まで継続される予定です。
- SUSE ライフサイクルについては こちら をご覧ください
Oracle Linux
- 過去にお知らせ済みの変更点
- Oracle Linux 9.2 のマイナーOSバージョン認証が問題なく完了しました。
- Oracle Linux のサポートポリシーについては こちら をご覧ください
Microsoft Windows
- 今後予定されている変更点
- Windows Server 2025 は第 4 四半期にリリースされる予定です。私たちはそれを注視し、サポート計画を策定しています。
- Windows 12 はさらに早くなると予想されており、早ければ 6 月に一般提供される可能性があります。新しい OS のリリース後、サポートのプロセスを開始します
- Microsoft のライフサイクルについては、 こちら をご覧ください
AIX
- 今後予定されている変更点
- IRIS 2025.1 以降では、OpenSSL 3 キットのみをサポートする予定です。IRIS 2023.3 および 2024.1 では、2 つの個別の IRIS キットが提供されました。1 つは OpenSSL 1 をサポートし、もう 1 つは OpenSSL 3 をサポートします。システム全体のセキュリティにおける OpenSSL 3 の重要性を考慮して、OpenSSL 3 へすでに移行したという声を多くのユーザーから聞いています。これについて懸念がある場合は、@Bob Kuszewski までご連絡ください
- 過去にお知らせ済みの変更点
- IRIS 2023.1 における AIX 7.2 TL5-06 のマイナーOSバージョン認証が完了しました。
- AIX のライフサイクルについては、 こちら をご覧ください
コンテナ
- 今後予定されている変更点
- IRIS 2024.2 では、ベース コンテナ イメージを Ubuntu 22.04 から Ubuntu 24.04 に変更する予定です。
- 現在、ベース IRIS コンテナに変更を行い、デフォルトでは、( ECP やミラーリングなどの) 内部トラフィックと、( ODBC や JDBC などの) 外部トラフィックとを、別のポートにすることを検討しています。こちらに関してご要望がございましたら、@Bob Kuszewski までご連絡ください。
- 過去にお知らせ済みの変更点
- ベースコンテナイメージおよびサードパーティの関連テクノロジーに関するパッチを含んだ IRIS コンテナの定期アップデートを開始しました。新しいタグルールに基づく IRIS コンテナは、少なくとも隔週おきに更新されます。
ミニマムサポートCPUモデル
第 1 四半期のプラットフォーム更新での注意事項を繰り返しますが、InterSystems IRIS 2024.1+ では、Intel/AMD ベースのシステムにミニマムサポートCPUモデルが求められるようになると発表しました。これにより、IRIS は AVX や BMI などの特定の CPU 命令拡張に依存できるようになり、特定の操作のパフォーマンスが大幅に向上します。詳細については、開発者コミュニティの InterSystems IRIS ミニマムサポート CPU モデル の記事をご参照ください。
InterSystems IRIS 開発環境用オペレーティングシステムと CPU アーキテクチャ
MacOS
- 過去にお知らせ済みの変更点
- Apple は MacOS 14 をリリースしました。IRIS 2024.1 がサポートします。
InterSystems コンポーネント
- 過去にお知らせ済みの変更点
- InterSystems Kubernetes Operator (IKO) 3.7 がリリースされました。
- InterSystems API Manager (IAM) 3.4 がリリースされました。
Caché ならびに Ensemble 本番環境用オペレーティングシステムと CPU アーキテクチャ
- 過去にお知らせ済みの変更点
- Cache 2018.1.9 が2月14日にリリースされました
- Caché ならびにEnsemble ではあと3つだけメンテナンスリリースが予定されています。詳細は Jeff の記事 をご覧ください
InterSystems サポート・プラットフォームに関するドキュメント
サポート・プラットフォームに関するドキュメントにて、サポートリストの正式な情報を入手いただけます
- IRIS 2024.1 サポート対象プラットフォーム
- IRIS 2023.1 サポート対象プラットフォーム
- IRIS 2022.1 サポート対象プラットフォーム
- Caché & Ensemble 2018.1 サポート対象プラットフォーム
以上になります。もし追加で知りたい情報がございましたら、ぜひコメントなどを通じてお知らせください