タスク成功時・失敗時、それぞれ通知メールを送信することができます。
そのためには事前にターミナルからTASKMGRルーチン を実行して、メールサーバを登録する必要があります。
> zn "%SYS"
> do ^TASKMGR
1) タスク作成
2) タスク編集
3) タスク一覧
4) タスク削除
5) タスク一時停止
6) タスク再開
7) タスク実行
8) タスクリポート
9) タスクマネージャオプション
10) 終了
ObjectScriptObjectScript
そして、メニューから9) タスクマネージャーオプションを選んで
オプション?9
1) タスクマネージャ情報
2) タスクマネージャを開始する
3) タスクマネージャ一時停止
4) タスクマネージャ再開
5) タスクマネージャ履歴
6) メール設定定義
7) 終了
ObjectScriptObjectScript
次に6) メール設定定義を選びます。
オプション?6
1) メールサーバ定義
2) サーバポート定義
3) 返信先定義
4) 送信者定義
5) タイムゾーン
6) 認証ユーザ定義
7) SSL 構成を定義
8) 終了
ObjectScriptObjectScript
そこで以下2点を最低限設定します。
1) メールサーバ定義 (SMTPサーバ名) 例: xxxxxx.xxxxx.com
4) 送信者定義 (通知メールのFROMアドレス) 例: m123456@gmail.com
この設定後、タスクを作成、編集すると、添付画像のようにメール送信先を登録する項目が追加されますので、メールを送信した宛先メールアドレスを設定してください。