記事
· 2021年3月25日 3m read

^%GSIZE で出力される各項目の意味

これは InterSystems FAQ サイトの記事です。


^%GSIZE ユーティリティでは、グローバルのサイズを算出することができます。

このユーティリティで出力される各項目の意味について説明します。

例えば、USERネームスペースのグローバルについて do ^%GSIZE を実行し、以下のように出力結果を得られたとします。

USER>do ^%GSIZE
 
Directory name: c:\intersystems\iris\mgr\user\ =>     // サイズを確認したいデータベースディレクトリ
 
All Globals? No => yes                                                       // 全てのグローバルサイズを確認する場合は yes
 
100 items selected from
100 available globals
Show details?? No => yes                                                 // 詳細情報を表示したい場合は yes
Device:                                                                                 // 画面出力はそのまま <Enter>。出力ファイルパス指定も可
Right margin: 80 =>



directory: c:\intersystems\iris\mgr\user\
Page: 1                           GLOBAL SIZE                        03 Sep 2020
                                                                        10:15 AM
      Global        Blocks        Bytes Used    Packing     Contig.
      --------              --------           ---------------           -------         -------
      A                          1                         12            0 %               0
      B                        59               432,028          90 %             42
      :


「Blocks」は、
 グローバルが格納されているブロックの総数になります。
 グローバルAは1ブロック(1*8192Byte)使用しているということになります。
 グローバルBは59ブロック(59*8192Byte)使用しているということになります。
 

「Bytes Used」は、
 グローバルに使用されている総バイト数になります。
 グローバルAは12Byte、Bは432,028Byte使用しているということになります。


「Packing」は、
 グローバルの充填率を示します。この値は、以下の計算式で求められます。

 Bytes Used  /(Blocks * Block Size) * 100 
 B : 432,028 /(59 x 8192) * 100 ≒  90 % 
 

「Contig」は、
 グローバルが使用しているブロックで一番大きな連続領域のブロック数を示します。
 グローバルB では 42個のブロックが一番大きく連続して確保された領域であることを示しています。
 

※ ^%GSIZE ユーティリティについては、【FAQ】 データサイズを調べる方法はありますか? もあわせてご覧ください。

ディスカッション (0)0
続けるにはログインするか新規登録を行ってください