Published on InterSystems Developer Community (https://community.intersystems.com)

ホーム > 【アーカイブ配信のお知らせ】Embedded Python で広がる InterSystems IRIS の世界(2022年3月9日開催)

InterSystems公式
Mihoko Iijima · 2022年6月5日

【アーカイブ配信のお知らせ】Embedded Python で広がる InterSystems IRIS の世界(2022年3月9日開催)

開発者のみなさん、こんにちは!

2022年3月9日開催「InterSystems Japan Virtual Summit 2022」のセッション「Embedded Python で広がる InterSystems IRIS の世界」のアーカイブを YouTube に公開いたしました。

(プレイリストはこちら)


今や Python は最も人気のあるプログラミング言語の一つです。シンプルで機能的なコードが書けることや、なんでも揃う豊富なライブラリを利用できることなどが人気の理由です。

Embedded Python は、IRIS に Python のランタイムを組み込み、ルーチンやメソッドを Python で書けるようにする画期的な機能です。

IRIS 開発者の方にとって、広大な Python の世界が身近になります。InterSystems IRIS の新しいカタチを是非ご覧ください。

https://www.youtube.com/embed/wFhh2On9e2U
[これは埋め込みリンクですが、あなたはサイト上の埋め込みコンテンツへのアクセスに必要な Cookie を拒否しているため、それを直接表示することはできません。埋め込みコンテンツを表示するには、Cookie 設定ですべての Cookie を受け入れる必要があります。]

【目次】

00:52 Python とは何か?

04:20 Embedded Python とは何か?

06:29 使用パターン

08:15 活用シナリオ

12:20 デモ1:Jupyter Notebook を使って IRIS からデータを取得して分析

22:00 デモ2:IRIS プログラムから Python を利用する

#Embedded Python #Python #InterSystems IRIS #InterSystems IRIS for Health #InterSystems公式

ソースURL:https://jp.community.intersystems.com/post/%E3%80%90%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96%E9%85%8D%E4%BF%A1%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%E3%80%91embedded-python-%E3%81%A7%E5%BA%83%E3%81%8C%E3%82%8B-intersystems-iris-%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%EF%BC%882022%E5%B9%B43%E6%9C%889%E6%97%A5%E9%96%8B%E5%82%AC%EF%BC%89