Published on InterSystems Developer Community (https://community.intersystems.com)

ホーム > 管理ポータルから任意のSQL実行結果をCSVファイルに出力する方法

記事
Mihoko Iijima · 2021年9月14日 1m read

管理ポータルから任意のSQL実行結果をCSVファイルに出力する方法

これは InterSystems FAQ サイトの記事です。

管理ポータルの SQL 画面(管理ポータル > システムエクスプローラ > SQL)で、任意の SQL を実行した後、結果の行数などが表示されいる行の右端にある「印刷」のリンクから、CSVファイル出力を選択できます。

「クエリ印刷」画面で「ファイルにエクスポート」をチェックすると「ファイル形式」の欄が表示されます。

形式に「CSV」を指定し、出力ファイル名を指定したあと「エクスポート」ボタンをクリックすると出力できます。

注意:古いバージョンでは正しくCSV出力が行えない場合もあります。新しいバージョンをぜひご利用ください。

 

プログラムでCSV出力を行いたい場合は、関連記事をご参照ください。

  • 任意のSQL文の実行結果をプログラムでCSVに出力する方法
#SQL #ヒントとコツ #Caché #Ensemble #HealthShare #InterSystems IRIS #InterSystems IRIS for Health

ソースURL:https://jp.community.intersystems.com/post/%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BB%BB%E6%84%8F%E3%81%AEsql%E5%AE%9F%E8%A1%8C%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%82%92csv%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AB%E5%87%BA%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95