Published on InterSystems Developer Community (https://community.intersystems.com)

ホーム > 【はじめての InterSystems IRIS】セルフラーニングビデオ:基本その2:InterSystems IRIS で開発をはじめよう!

記事
Mihoko Iijima · 2020年6月28日 1m read

【はじめての InterSystems IRIS】セルフラーニングビデオ:基本その2:InterSystems IRIS で開発をはじめよう!

基本操作編ビデオシリーズ:その2

IRIS で開発を始めるために必要な準備について以下の内容をご説明します。

  • 管理ポータルの起動方法
  • ネームスペースの作成方法
  • IDEからIRISへ接続する方法

もくじ

最初から ~ 6:50 管理ポータルの開き方とメニューについて

7:03 ~ 12:50 ネームスペースとデータベースについて

12:50 ~ 17:10 ネームスペース、データベースの作成実演

17:10 ~ 20:50 スタジオを使用する場合の設定内容

20:50 ~ 22:35 スタジオ:IRISへの接続実演

22:35 ~ 26:50 VS Codeを使用する場合の設定内容

26:52 ~ VS Code:IRISへの接続実演

※YouTubeでご覧いただくと「もくじ」に記載の秒数クリックでビデオをジャンプできます。

その他ビデオ一覧は索引ページをご参照ください。

 

《2021/7/21 ビデオを更新しました》

VSCode の ObjectScript エクステンションを利用して IRIS に接続する説明を更新しました(settings.json に接続情報を設定する方法の解説に変更しました)。

#ビデオ #初心者 #InterSystems IRIS #InterSystems IRIS for Health #学習ポータル

ソースURL:https://jp.community.intersystems.com/post/%E3%80%90%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE-intersystems-iris%E3%80%91%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%EF%BC%9A%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%9Aintersystems-iris-%E3%81%A7%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%82%92%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%EF%BC%81