Published on InterSystems Developer Community (https://community.intersystems.com)

ホーム > プログラムでcsvgenを使ってファイルまたは URLからCSVをインポート

記事
Toshihiko Minamoto · 2021年9月20日 2m read
Open Exchange

プログラムでcsvgenを使ってファイルまたは URLからCSVをインポート

開発者の皆さん、こんにちは!

CSVまたはURLからCSVデータをプログラムでInterSystems IRISにインポートしなければならない場合があります。 そして、適切なデータ型でクラスが作成され、そのデータがインポートされることを期待するでしょう。

それを実現するcsvgenモジュールをOpen Exchangeに公開しました。

IRISにCSVファイルをインポートするだけであれば、次のようにすることができます。

USER>do ##class(community.csvgen).Generate("/usr/data/titanic.csv",,"Data.Titanic")

Class name: Data.Titanic
Header: PassengerId INTEGER,Survived INTEGER,Pclass INTEGER,Name VARCHAR(250),Sex VARCHAR(250),Age INTEGER,SibSp INTEGER,Parch INTEGER,Ticket VARCHAR(250),Fare MONEY,Cabin VARCHAR(250),Embarked VARCHAR(250)
Records imported: 891
USER>

または、GitHubのCOVID-19 Dataのように、インターネット上にCSVがある場合は、次のようにしてデータを取得できます。

USER>d ##class(community.csvgen).GenerateFromURL("https://raw.githubusercontent.com/CSSEGISandData/COVID-19/master/csse_covid_19_data/csse_covid_19_daily_reports/05-29-2020.csv",",","Data.Covid19")

Class name: Data.Covid19
Header: FIPS INTEGER,Admin2 VARCHAR(250),Province_State VARCHAR(250),Country_Region VARCHAR(250),Last_Update DATE,Lat MONEY,Long_ DOUBLE,Confirmed INTEGER,Deaths INTEGER,Recovered INTEGER,Active INTEGER,Combined_Key VARCHAR(250),Incidence_Rate DOUBLE,Case-Fatality_Ratio DOUBLE
Records imported: 3522
USER>

インストール

パッケージはZPMを使ってインストールできます。

USER>zpm

zpm:USER>install csvgen

csvgenモジュールは単なる CSV2CLASSメソッドのラッパーです。

ObjectScriptの品質プロファイルについて。

あまり理想的な品質ではないため、ご協力、大歓迎です!

#CSV #ObjectScript #InterSystems Package Manager (IPM) #InterSystems IRIS
InterSystems Open Exchangeで関連アプリケーションを確認してください

ソースURL:https://jp.community.intersystems.com/post/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%A7csvgen%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%AF-url%E3%81%8B%E3%82%89csv%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88